所長挨拶
税理士の野口恵理です。
弊所のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
皆さまは税金と聞くとどんなイメージでしょうか。よくわからない、高い、不安といったネガティブなイメージをもつ方も多いと思います。
私もかつて銀行員だったときは無関心でした。相続を得意とする税理士事務所に入ってからは、誰もが無関係では済まされないことを実感しています。
その税理士事務所で約8年経験を積んで、独立しました。
夫婦でゼロから始めた不動産賃貸業を経営しており、税理士になる前は銀行で審査をやっていた経験がありますので、ご相続以外にも、不動産経営のあれこれや、キャッシュフロー、融資などのご相談も承ります。
経営のこと、お金のこと、終活のこと、なんでも気軽に話せる、聞ける、そんな税理士を目指しています。お力になれることはないか、いつも考えています。1人1人に「身内だったらどうするか」親身になって考えるようにしています、困ったときにはお力になれるかもしれません。
ご相続でお困りの方、不動産経営にお悩みの方、女性経営者の方、どうぞお声掛けください。
事務所は一宮ですが、愛知岐阜三重、毎日走り回っていますので一宮は遠いわ、という方もご安心ください。
できることがありましたらぜひご用命ください。

経営理念
資産を守る、拡大する、引き継ぐ、本当のニーズは何かを徹底的に考える。
人によって重きを置くところは様々です。経営方針も、相続方針も、十人十色。弊所は1人1人にとって頼れる身近な相談役を目指しています。
そこまでではないけど、といった小さなこと、あえて言うほどでもないけど、ということの中にお困りごとの糸口があるかもしれません。
小さなことであっても、その人とその家族の人生を見据えて一緒に真剣に考えてくれる人。身近にいますか。自分、家族、友人、そして頭の片隅にこの事務所を思い浮べて頂ける存在でありたいと思います。
目新しい豪華な商品を売っている訳ではありません。誰もが知らない革新的な裏技を知っているわけではありません。その人にとって大事なものを大事にしながら一緒に解決策を考えていきましょう。